JR西日本系列の「神戸SC開発」がJR神戸線の沿線上の駅に展開するショッピングセンターの名称で最も多い「プリコ/PLiCO」の名称の由来は先日の記事で説明しました。では、2店舗運営する「ピオレ/Piole」の意味は何でしょうか? これまたヒントがなければ絶対に想像できない意味がありました。(文中敬称略)
プリコ(Piole)の名称の由来は予測不可能な造語だった
当ブログの記事 神戸SC開発のショッピングセンター名「プリコ」の意味を知りたい で「プリコ(PLiCO)」の意味は造語で、次のような突拍子もない内容でした。
「PLEASURE(楽しみ)」と「CONVENIENCE(便利)」の中心に「i(私)」がいる
「PLEASURE」→「 i 」←「CONVENIENCE」
これは、ピオレ明石とピオレ神戸の2店舗で使用している名称「ピオレ(Piole)」についても、相当に期待して良いのではないでしょうか?
念のため、JR神戸線に沿って営業している「プリコ」や「ピオレ」のショッピングセンターのおさらいをしておきましょう。
神戸SC開発株式会社が運営するショッピングセンター
神戸SC開発の事業エリアはJR神戸線の沿線上にある芦屋駅から姫路駅の間で、9つのショッピング施設を運営しています。
ショッピング施設の名称は4種類あります。
- プリコ(PLiCO)・・・5施設
- ピオレ(Piole)・・・2施設
- モンテメール(MONT et MER)・・・1施設
- リブ(Liv)・・・1施設
商業施設名 | 隣接駅 |
モンテメール | 芦屋駅 |
リブ | 住吉駅 |
プリコ六甲道 | 六甲道駅 |
プリコ三宮 | 三ノ宮駅 |
プリコ神戸 | 神戸駅 |
プリコ垂水 | 垂水駅 |
ピオレ明石 | 明石駅 |
プリコ西明石 | 西明石駅 |
ピオレ姫路 | 姫路駅 |
ピオレ明石、ピオレ神戸の「ピオレ/Piole」とはどういう意味か
それではピオレ(Piole)の名前の意味は? これもプリコと同様に、親会社のJRの西日本のニュースリリースに答えがありました。
2015年8月28日の記事で「ステーションプラザ明石のリニューアルオープンの延期とともに名称変更」をリリースしています。ここに次の記述がありました。
【名称の意味】
私たちの商業施設が、街に住み、街に通い、街を訪れる人々(people)と駅(eki)とを結ぶ橋渡し役として、夢やトキメキにつながる感動(impression)、個性豊かな独創性(originality)および心地よい理想のライフスタイル(life-style)を提案し続けることができるSCであることをめざし、頭文字「p」「e」「i」「o」「l」を組み合わせた造語です。
ぱっと読むだけだとよく分からないため、整理しましょう。
頭文字 | ワード | テーマ |
p | people | 街に住み、街に通い、街を訪れる人々 |
e | eki | 駅 |
i | impression | 夢やトキメキにつながる感動 |
o | originality | 個性豊かな独創性 |
l | life-style | 心地よい理想のライフスタイル |
この頭文字「p e i o l 」を並べ替えて
「P i o l e」になったとのこと。
Peopleとekiを結ぶ橋渡しの商業施設として提案するのが i o l という意味です。
うーん、と唸ってしまいます。
覚えにくいことだけは確かです。(゜o゜;
ちなみに「ピオレ明石」の館のコンセプトは
「くらし、うれし、アカシ。」