


実は私は昔から「たちが悪いサイレントクレーマー」だったのです・・・

エジソンが発明した映画上映装置”キネトスコープ”は立ったまま観る

2年前に読んだ「付箋だらけの本」の内容を全く覚えていなかった自分

軽作業や水回りの掃除には「ニトリルゴム手袋」が超便利で欠かせない

貸し渋り・貸しはがし「銀行員は冷酷非情?」融資回収の裏側

地下鉄”新型車両”ドアの案内プレートが秀逸すぎて震えた!!

はじめての「大腸CT検査」検査当日のレポート・注射&ガス注入

破天荒フェニックス オンデーズ再生物語【裏話】伊集院事件

不正防止は会社経営側の責任「経理の横領」手口と発見の事例から学ぶ

知らなかった!KUREの潤滑スプレー「5-56」は金属以外はNG

コンタクトレンズ流出防止マット「セイフティキャッチ」は必須グッズ

東南アジアで要注意!カンボジアのイオンで「イカサマ賭博・トランプ詐欺」に誘われた

富士銀行スポーツ行事の中心「済美山運動場」現在は都立公園の一部に

ナノブロックのパクリ「LOZ」レゴブロックの形状は特許切れだった

冷蔵庫の中仕切りに「アルミ製ブックエンド」を使うと一石二鳥だった

沖縄ファミマ「フーチャンプルー」で初めて知った「お麩」はグルテン

ゴミ捨てする側の面倒も考えてほしい!「迷惑」ポスティングの広告物

加齢によってキーボードのタイピングスピードも衰えている気がする?

こんまりメソッドの「スピリチュアル」背景は神社好きと巫女の経験?

銀行員の仕事「時間と勝負の滑稽すぎる点検当番」総合職男性の輪番制

こんまり流のキモ「片づけはマインドが九割」を理解するには本を読め

DENONの「神機」CDプレーヤーDCD-1650SRを入手した

OWNDAYSへ出資する「Lキャタルトン・アジア」とLVMHの関係

破天荒フェニックス 銀行をディスっても読まれずに虚しい
