


この雑記ブログが「月間1万PV」超えたので慣例にならい報告します

西武鉄道の”懐かしい”特急レッドアロー号は富山地方鉄道で現役だった

Vマーク”バリュープラス”は私鉄系スーパー「八社会」の共同開発商品

きらぼし「合併初日にシステム障害」みずほ銀行の事故を覚えてますか

話が冗長な人との会話は時間のロス「答えと結論」まずは先に言うべき

はじめての「大腸CT検査」結果が出たので病院へ聞きに行ってきた!

チャップリン「日本人秘書」ポーレットゴダードと喧嘩して飛び出した

カツカレーは”巨人軍の名二塁手”千葉茂の注文で誕生した!!

店員の「配慮に欠けた一言」がリピーターを生むチャンスをぶち壊す!

インドネシアのジャカルタに次ぐ第2の都市「スラバヤ」も知っておけ

どうして日本ではブラックベリーを店で見かけることがないの?

富士銀行「史上最恐モンスタークレーマーの電話」その対策と対応実録

香港の地下鉄の各駅の色分けルールと「インスタ映え」虹色マンション

軽作業や水回りの掃除には「ニトリルゴム手袋」が超便利で欠かせない

バインミー☆サンドイッチ(高田馬場+2号店水道橋東口)値上げした

西武鉄道の新型特急『Laview』の試乗会レポート鈴川絢子YouTube

旅行先でバターコーヒーを飲む「スープジャー」を使った簡単な作り方

厳しすぎた資金繰りのトラウマが飲み会へ参加できない後遺症となった

柔道は不注意厳禁”弱小高校”の部活動でも危険と背中合わせ

コーヒー豆を自宅で焙煎(ロースト)するには煙と臭いとの闘いが必要

貸し渋り・貸しはがし「銀行員は冷酷非情?」融資回収の裏側

はじめての「大腸CT検査」前々日からの準備は下剤づくしのキット!

お札の数え方(2つの方法と持ち方のコツ)レジでも使える!

会社をクビになる危険も!?たかがスピード違反と侮るなかれ

市制施行のときに「同じ名前にしてはいけない」なんて法律はなかった

ペーパードライバーのまま銀行に就職したら集金業務を免除されました

さよなら”上野動物園モノレール”で知った走行システムの色々

また失敗!電球を買うときには「口金サイズ」のチェックを忘れずに!

テニスのルール「大坂なおみVSセリーナ・ウィリアムズ」で再認識した

日立のハンディクリーナーPV-H23「こまめちゃん」を愛用している

【検証】北村晴男弁護士「しくじり先生」で言う痴漢冤罪の回避術とは

こま回しの伝統技を継ぐ「博多独楽師」外国人観光客に質問されたら?

「売上原価」より「Cost of Goods Sold」の方が理解しやすい

フロッピーディスクってまだ使っている人がいるんだー!?驚きました

金融庁改革「検査官がいなくなる」金融検査マニュアル廃止!

”BIOS”は時代遅れ?最近のパソコンは”UEFI”と言うんだね

大手町の森にある「アメリカ同時多発テロ」富士銀行の犠牲者の慰霊碑

マークイズみなとみらいは5つ星「DBJグリーンビル認証」って何だ?

公的住宅ローンの管理はサービサー「住宅債権管理回収機構」へ委託?

冷蔵庫の中仕切りに「アルミ製ブックエンド」を使うと一石二鳥だった

中野坂上(東京)は製粉業が盛んであった~石森製粉の石臼モニュメント

10月14日は「鉄道の日」イベントや記念きっぷのスケジュール要注意

大谷翔平「MLB公式Twitter動画」まとめ【2018年7月】ムダな解説なし

都バスのマスコットキャラクター「みんくる」名前の由来は何だろー?

私の家族の血液型は理科で習った”メンデルの法則”そのまま

「切り口まっすぐ」のテープカッターは複数のメーカーが発売していた

マクドナルド公式コメント「ドナルド / ロナルド」どちらも正しい名称

世界最古の流れるプール?「としまえん」まだ知らなかったことが多い

超穴場!”0系新幹線”展示「国分寺ひかりプラザ」は国立駅から徒歩7分

インターネットバンキングの照会範囲指定に各銀行の配慮の差を見る

カメラのストラップの結び方で「ニコン巻き」と呼ばれる方法を知った

マグカップの持ち手が使い勝手を大きく左右することに今更気がついた

テープカッター「切り口がギザギザにならない」知らぬ間に進化してた

座間事業所にある「日産ヘリテージコレクション」見学会をチェック!

眼精疲労の対策グッズ「アイハーブ」レンジでチンのホットアイマスク

ドラムの練習を開始!【初日】まずはスティックの握りと振り方を学ぶ

懐かしいザウルス(Zaurus)に偲ぶシャープが個性的だった時代

カミオカンデとは?ニュートリノとは何か?わかりやすく簡単に書いた

イソジン等「ヨウ素入りうがい薬」健康体でも甲状腺機能低下の恐れが

”ダンスの神様”「フレッド・アステア」が踊る動画を高画質で観たい

東京ラブストーリー主人公の年代設定を原作マンガで検証した

インドの伝統的な発酵乳「ダヒヨーグルト」を作ってみました

お前ら詐欺師と同類だ!!連絡なし面接ブッチの非常識な時間泥棒

ゴルフコンペ好き銀行員「恒例行事の馬券表」は違法行為と知ってた?

ファイル製品に挟まれた告知チラシに見る文房具等のリコールの難しさ

新根室プロレス「アンドレザ・ジャイアントパンダ」知りたい巨人伝説

会社にとって”優秀かどうか”なんて働いてみなければ判らない

十数年ぶりのマイ自転車に強固なワイヤー鍵を買ったもののウヒャー?

知らなかった!KUREの潤滑スプレー「5-56」は金属以外はNG

DENONの「神機」CDプレーヤーDCD-1650SRを入手した

かつては夏の風物詩だった?「光化学スモッグ注意報」は進化していた

メガバンクを飛び出して”逆の立場の”不良債権を買取する側に回った

大谷翔平の偉業で話題「サイクル安打」意味を調べたら意外な定義が?

京都・滋賀の名所「比叡山延暦寺」で座禅や写経の修行を体験してみる

もみじマークじゃない「高齢運転者標識」は四つ葉のクローバーとS字

衝撃!ドラムのPearl(パール)調査中に「電子マリンバ」を見つけた

やっぱり「シンプル・イズ・ベスト」なんだよなあ・・・と感じた出来事

エゴサは”工夫して継続する”以外に特別なことはしていない

おすすめ人気海外ドラマ「となりのサインフェルド」邦題が残念すぎる

実際に利用したことある?「クーリングオフ制度」私は一度だけ使った

美麗島駅の名前の由来は”雑誌”が絡んだ台湾の民主化運動の重大事件

ジェームズ・ディーン愛用のメガネブランドTartのArnel

”バブル世代”の定義を再確認「いつからいつまで?」を図表化してみた

銀行へお願いしている「担当者を飛ばして鍛錬の機会を奪わないで」と

シャンシャンも!パンダ「なぜ転がる?」でんぐり返し動画集めてみた

沖縄開催の『破天荒フェニックス』講演会に飛び入り参加してきました

Wi-Fiサービスのマーク「日本を代表する4つの花」って何だろ?

手軽でシンプルだけど便利「ブッククリップ」で本のページを押さえる

丙午(ひのえうま)迷信の「由来と影響」概略と研究成果を知る

寺山修司の監督デビュー作品「書を捨てよ町へ出よう」は覚悟して観ろ

無印良品のファイル・ボックスは海外ではいくらで売られているのか?

映画の製作本数を調べて知る”クソ作品”を観ることの愚かさ

青梅鉄道公園の展示”0系新幹線”と”SL蒸気機関車”は常時車内開放

kindleのハイライト/メモのエクスポート機能が秀逸だった

クレジットカード海外旅行保険「成田空港の階段から転落」で利用した

神戸SC開発のショッピングセンター名「プリコ」の意味を知りたい

トルティーヤの原材料はトウモロコシでなく小麦粉というのが常識!?

読売巨人軍の大ファンだった少年がアンチに転じた”江川事件”
